
どうも、登録販売者デザイナーのNです。
桜の季節も真っ只中の4月はあちらこちらで新生活の始まる季節でもあります。そうなると増えてくるのは新入生や新社会人の歓迎会ではないでしょうか。
新しい環境への高揚感や緊張感から、ついつい飲み過ぎたり食べすぎてしまったりすることもあるかもしれません。そのせいで、二日酔いや胃もたれなどを起こして後悔してしまうことも…
そこで今回は明日の自分のための準備!ドラッグストアで手に入るお酒や食事の前に飲む食前薬を紹介したいと思います。
薬の用法用量の欄には必ず服用タイミングが書かれています。これは服用する薬の特徴によって最適な効き目が出るようにその時間が決められています。
正しいタイミングで飲まないと効果がでなかったり、逆に効果が出すぎたりしてしまうので決められた服用時間を守りましょう。
①食前
→食事の20~30分前のこと。食事の前は胃の中が空っぽの状態なので、薬を服用するとすぐに体内に吸収され、薬の効果が早くにあらわれます。
②食間
→食間と聞くと食事中に飲むのかな?と思われがちですが、実際は食事と食事の間という意味で、食事を終えてから約2時間後が目安です。
③食後
→食後とは、食事が終わって20~30分後までのこと。食後は胃の中に内容物があるので、胃への刺激が少なくなります。
2023.01.20
新商品探検隊:2023年2月発売商品
サム:こんにちは〜!2023年になって半月以上経ってますね!早い!トム:こんにちは〜!確かに早いね!おみくじは引いた〜?僕は吉だったよ・・・サム:吉って大吉の次にいいんだよね!僕は小吉でした!トム:え?!そうなの!初めて …
2022.12.16
新商品探検隊:2023年1月発売商品
サム:こんにちは〜!今年も残り半月になりましたね!トム:こんにちは〜!2022年もあっという間だったね!サム:2022年どうだった〜?トム:後期から化粧品以外の紹介も沢山できた印象だし私生活では運動するようになったよ!サ …
2022.11.16
新商品探検隊:2022年12月発売商品
サム:こんにちは〜!もう寒いね〜!トム:ヤッホ〜!寒いね!手袋しないと自転車とかも乗れないよ・・・サム:たしかにね!カイロもないとやばいよね〜!トム:暖かい格好して風邪引かないようにしないと!サム:寝る時も暖かくね!サム …