cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

冬になると気にせずにいられないのはインフルエンザやノロウィルス!
少し風邪をひいてしまうと次から次へ風邪をひいてしまい、1ヶ月くらいずっと体調が悪いなんてことも。
冬も元気に過ごせる対策アイテムをお勧めしましょう!

■陳列商品
・マスク
・手洗いせっけん
・除菌スプレー
・お掃除除菌グッズ

■コーナーキャッチコピー
マスクで予防するのはもちろんですが、空間を除菌する商品も出ていますね。
簡単に除菌できる商品も多いので、お客様のついで買いを狙いましょう!
<例>
・お子様も簡単徹底除菌!
・吹きかけるだけ!ばい菌
・ポッケに入る!どこでも除菌
・赤ちゃんにも使える!やさしい成分!

②ウィルス対策コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜ウィルス対策コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

いや〜またお会いしましたね。 どうも、稲葱川 じゅんじ(いねぎがわ じゅんじ)です。 今回は1月の便利な日用品を紹介しましょうかね。 1月は体調を崩しやすい季節ですよねー。 そう、菌やウイルス対策の季節、来ちゃった。 やっぱり健康第一ですよね。 アタシも健康には気を使ってるんですが、あの時起きたことを思い出すと、今でも体がブルブル震えるんですがね‥‥‥。 これは、アタシに起きた話なんですが、もしかしたら、あなたの身にも起こるかもしれない曰く付きの話なんですが、それでも良ければ‥‥‥。   とある町で店頭調査した、帰りの電車だったんですが。 朝から夜遅くまでと調査してたから疲れてたんでしょうね、気持ちよくウトウト〜、ウトウト〜、してたんだ。 その町、田舎だったんで、この夜の時間帯は私以外、車内にはだーれもいない。 話し声も聞こえないし、電車のガタンガタン〜、ガタンガタン〜、という音が心地良いのと、アタシの降りる駅まで、1時間強かかるもんだから、いつの間にか寝ちゃったんだな。 その時に不思議な日用品の夢を見たんですが、今思えばその夢の中に出てきた商品を買っておけばよかったと思いましたよ。 それはこんな商品だったんですがね。