
こんにちは!
キャラクターデザイナーのティラノくんです!
このコーナーは今話題沸騰の生成AIの力を借りつつ、
ドラッグストアで使えそうなゆるキャラのデザインをどんどん量産していこう、
というコーナーになります。
このコーナーで生まれたキャラクターを使いたいよ〜って人は、
お気軽にティラノまでお問い合わせください♪
第9回のキャラクターはコチラです!
クリーミーたん
モチーフ:ハンドクリーム
特徴:柔らかい肌と、保湿された手
性格:手をつなぐのが好きで、人々を癒すタイプ
※ネーミング、コンセプトもAIが考案しています
こちらのコンセプトをもとに、複数のAIモデルにキャラクターイラストを生成してもらいました。
■AI絵師 Aさん
あら〜可愛いね〜!
既にどこかのマスコットかゆるキャラにいそうな佇まいです。
ですが、パッと見でハンドクリームのキャラだと分からないのが玉に瑕でしょうか。
容器っぽい部分が頭しかありませんし。
それと、右上の手に何かついていたり指が少なかったりはAIくんのご愛嬌として、
右下の“healing tangy”って何なんでしょうか?
気になって機械翻訳してみたところ「癒しのピリッとした」という意味だそうです。
……?????
■AI絵師 Bさん
短いお手々でバンザイしてますね! いや、これはハイタッチかな?
「手をつなぐのが好き」というコンセプトをAIくんなりに解釈した結果なのでしょう。
ですが悲しいかな、ポンプ式だとハンドクリームよりもハンドソープに見えてしまいます。
わざわざ体に書いて主張しているのは、クリームに見えないのを自分でも気にしているからかもしれません。
ああ、なんて哀れな子……。
■ティラノくんデザイン
め、めちゃカワじゃないですか〜!!
ぽてっとしたカラダと短いあんよ! 思わず抱きしめてあげたくなります。
色づかいや質感もやさしいですし、この子がハンドクリームのパッケージにいたら
使うたびに癒やされること間違いなしです。
AIくんたちのイラストはチューブタイプとポンプ式でしたが、
ジャータイプにしたのは大正解ですね。
ずんぐりした体型のキャラが可愛いのは日本のKawaii文化が証明していますので!
いや〜正直今回はニンゲン絵師さんの圧勝ですかねぇ。
AIくんのイラストはどちらも無難に済ませた感がありますし、どうやら今回のお題は苦手だったようです。
機械にも得手不得手があるのはなんだか面白いですね。
ではまた次回お会いしましょう!
キャラクターデザインのご相談はお気軽にティラノまで♪
2025.03.04
AIでドラッグストアキャラクターズ【第18回 ナイトりん】
こんにちは!キャラクターデザイナーのティラノくんです!このコーナーは今話題沸騰の生成AIの力を借りつつ、ドラッグストアで使えそうなゆるキャラのデザインをどんどん量産していこう、というコーナーになります。このコーナーで生ま …
2025.02.04
AIでドラッグストアキャラクターズ【第17回 メディカーラ】
こんにちは!キャラクターデザイナーのティラノくんです!このコーナーは今話題沸騰の生成AIの力を借りつつ、ドラッグストアで使えそうなゆるキャラのデザインをどんどん量産していこう、というコーナーになります。このコーナーで生ま …
2025.01.01
AIでドラッグストアキャラクターズ【第16回 テルミー君】
こんにちは!キャラクターデザイナーのティラノくんです!このコーナーは今話題沸騰の生成AIの力を借りつつ、ドラッグストアで使えそうなゆるキャラのデザインをどんどん量産していこう、というコーナーになります。このコーナーで生ま …