手書きPOPのテクニック、すぐに使える無料POPのダウンロード、美容部員が教える化粧品の売り方...などなど、
売り場の売上アップをサポートする情報が満載!!「てんとうむし」を読んで、楽しい売り場を一緒に作りましょう!!

今回は課題商品自由でしたので、お店から商品の空箱を持参する参加者さんもいらっしゃいました。今は冬商戦で売り場づくりの真っ最中ですから、手書きPOP需要は1年で最も高い時期です。ここで書いてそのまま店舗に設置すれば一石二鳥!
書いてみたいPOPと付けたい商品のテイストがマッチしなくて、今回は書けなかったPOPも。
たとえば筆文字のPOPは漢方や酒類のコーナーで映えるので、是非挑戦してみてくださいね!
できた作品は最後に記念撮影。
お店で設置したら、その様子も是非見せてほしいですね!
できあがったPOPの一部をご紹介します。
少しでも興味が湧きましたら、ワークショップにご参加ください。
お喋りながら楽しんで手書きPOPや装飾を学べる場をご提供いたします!
2018.02.26
参加無料!2018春開催ワークショップ -3月:袋文字を書いてみよう!〜初級編〜
売場を盛り上げるためにPOPを書きたいけど、上手に書けない…。楽しい売場を作りたいけど、どうすればいいの…?そんな皆さまの声にお応えして、ワークショップを開催します! POPの書き方から装飾の作り方まで、全3回で実施しま …
2018.01.15
参加無料!2018春開催ワークショップ -2月:コメントPOPを書いてみよう!-
売場を盛り上げるためにPOPを書きたいけど、上手に書けない…。楽しい売場を作りたいけど、どうすればいいの…?そんな皆さまの声にお応えして、ワークショップを開催します! POPの書き方から装飾の作り方まで、全3回で実施しま …
2017.02.15
手書きPOPセミナー開催しました@マツモトキヨシ御茶ノ水ビル第4回
2017年1月28日に「マツモトキヨシ御茶ノ水ビル」で開催した、マツモトキヨシ社員スタッフ様向け手書きPOPセミナーのご報告です。 今回の手書きPOPセミナーは「イラストを使ったPOP」を中心とした内容でした! ここまで …