手書きPOPのテクニック、すぐに使える無料POPのダウンロード、美容部員が教える化粧品の売り方...などなど、
売り場の売上アップをサポートする情報が満載!!「てんとうむし」を読んで、楽しい売り場を一緒に作りましょう!!
POPの基本は、やはり読みやすい文字!
今回は、リードコピー用の文字の練習をしましょう。
丸くコロンとした文字が、プロっぽいPOPを書くポイントですよ!
まずはPOPを書く前に、意識しておくポイントを2つ、紹介します。
POPの書き方の本では、ペンの持ち方を指定されていることもありますが、持ちやすく、書きやすい持ち方で持つのが一番。まずはいつもの持ち方で練習しましょう。
縦長の文字は達筆で素敵ですが、POPでは横長のコロンとした文字をイメージして書きます。
お客様が読みやすい文字を意識しましょう。