ちんあなごハカセ(以下:ハ):はじめまして!ちんあなごハカセです!
助手1号(以下:助):助手1号です!
ハ:二人合わせて…潮騒のメモリーズです!

助:ハカセ…古いッス!!いつまでも「あまロス」ってる場合ではないですよ!
しかも「あまちゃん」以降に終わったばかりの「あさが来た」まで6作品もありますし、そもそもそれ以降のドラマの方が(「まれ」を除いて)平均視聴率高いんですよ!

ハ:「まれ」って土屋太鳳じゃろ?不評じゃったのか?
土屋アンナと太川陽介と鳳啓助の人気トリオが主演の。

助:土屋アンナは何か揉めてて、太川陽介は蛭子さんとバスの何かで人気出てますけど、鳳啓助は20年前に亡くなってます!
それに「あまちゃん」も脇役の人が主役級になって活躍してるから大丈夫ですよ!

ハ:それじゃダメじゃろ。だから土屋太鳳が主役なんじゃって。
赤ん坊が筆で「二月三日生まれ 女 太凰」と書く夢を見たら、本当に2月3日に女の子に生まれたから名付けたっていう今人気急上昇中の土屋太鳳。
本名なんじゃよ。

助:知ってるじゃないですか。ハカセ土屋太鳳好きなんですか?
ワケわかんないボケ挟むのやめてください。
そんなドラマの話はどうでもいいんですよ!

ハ:ドラマではない!連続テレビ小説じゃ!!たわけが!!!

助:(無視)今月から連載始まったんですよ!ハカセ大丈夫ですか!?何するんですか?

ハ:あっ…それは一大事じゃな。連載いつまで?

助:人気無くなるまでじゃないですか?…ということは今回限りですかね。
いやいや、まだ始まってもいないのに打ち切りのコト考えてどうするんですか!

ハ:バカヤロー…まだ始まっちゃいねぇよ。

助:急に「キッズ・リターン」ごっこするのやめてくださいよ。
だから始まってないって言ってるじゃないですか。
今回の内容は何にするんですか?

ハ:良い質問じゃなワトスン君。今回は…

-------------
スキマうめられるかな!?
ハンガー什器 王道編!
-------------

ハ:解説しよう!
このコーナーは、メーカーさんから店舗に送られてくる販促物の中でも主に紙製什器に絞って、設置活用法を紹介していこうというコーナーなのだ~!

助:急に誰ですか?「なのだ~!」とかふざけている場合じゃないです。
今回はハンガー什器の活用法を紹介するということですね?
あれ?「王道編」ってことは、続くってことですか?

ハ:うむ。
ここまで文字数使ったら、紹介しきれんじゃろ?

助:……。

ハ:どちらかというとスタッフ初心者の方を対象に、気軽に読めて為になったりならなかったりする活用法を紹介する予定じゃ。

助:為にならないのは困りますよ。

ハ:まあ陳列アイディアの参考にしてもらえればいいんじゃよ。
あと、このノリについてこれる人。

助:いないんじゃないですかね…。
ていうか、ずっとこのノリで行くんですか?

ハ:とりあえずこの口調やめても良いかのう…。
わし、そんなに年寄りじゃないし。
そもそもこんなしゃべり方するお年寄り見たことないじゃろ?

助:……。

--------------------
ハンガー什器のメリットって何ですか?
--------------------

助:ハンガー什器の活用法ということですが、ハンガー什器を使うメリットってなんですか?

ハ:うむ。良い質問だなワトスン君。簡単に言うと3つ。

・棚の商品を入れ替えて什器設置スペースを確保しなくてもいい
・スペースの有効活用が出来る
・クロスMDによる「ついで買い」の促進ができる

助:わかりやすい!さすがハカセですね!

ハ:うむそうだろう。
なんせ「これであなたも什器マスター!販促什器解説」を読んだからな。
ハンガー什器って何?」とか為になる活用法については、そちらの記事を読んでくれたまえ。

助:……このコーナー、初心者向けですよね?

ハ:よく考えてみたまえワトスン君。この「てんとうむしWeb」の読者の中にハンガー什器を知らないヒトがどれだけいると思う!?
土屋太鳳って誰だっけ?と検索してるヒトの方が圧倒的に多いとは思わないかね。
知らなかったとしても他の記事を読めばわかるし、幸い「流通業界・ドラッグストア用語辞典」というコーナーもあるから、そこで知識を仕入れればいいだけのハナシではないかね!?便利だろ!?
ググレカスと言われないだけでもありがたいと思って欲しいね!

助:確かに…「てんとうむしWeb」の便利さもわかりました。
それよりその口調、なんかムカつくんで戻してもらえますか?

ハ:うむ…。わしもそう思っていたところじゃ…。ごめんなさい。
あ、でも土屋太鳳より太川陽介とか鳳啓介を検索するヒトの方が多いかもしれんのう。

助:ここまで関係ないハナシをしてきたことに対して謝ってください。

---------------------
じゃあどこに置こうかな?
---------------------

ハ:ハンガー什器はS字フック(Sカン)やヒモでひっかけられれば、どこにでも設置できて、さほどスペースも取らないというのが魅力じゃ。
設置場所としてオーソドックスなものをいくつか挙げてみるかのう。

■サイズの大きいもの

1