過去の記事

2015.08.18

第24話「ありったけちょうだい」

今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 そんな日常の一コマを皆様にもお届けいたします。 作画:森子・F・森夫      

2015.08.14

化粧品こそインバウンド対応〜タイ人編〜

訪日外国人観光客数の新記録や、中国人の爆買いなど、インバウンドが騒がれはじめて1年ほどが経ちましたね。 訪日外国人の需要は年々増加していますが、ニュースで取り上げられる数年前から、一部の観光地や繁華街のドラッグストアでは …

2015.08.12

インバウンド対策!美容マスクは美白で攻めたい!

お世話になっております。 杏仁笠間です。好きな中華料理は黒酢酢豚です。 夏も訪日は多い 8月に入り、夏本番!皆様お盆休みのご予定はいかがでしょうか? 10月国慶節の爆買いに向け準備されている方も多いと思いますが、実は7・ …

2015.08.10

入口の陳列次第でお客様が増減?

どこのドラッグストアでも、売れている店舗の入口にはだいたい同じような商品が置かれていませんか? ティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品、あるいは100~200円程度のインスタント食品などなど。 実はこれには、ちゃんと …

2015.08.07

悩みをイメージしてみよう

みなさんこんにちは、丸めがねの「切り口/コピー講座」第五弾です。 今回は、悩みを切り口にコピーを考えてみます。 その理由として、商品を購入するにあたっては「購入後」をイメージすると思いますが、購入前後の差が大きければそれ …

2015.08.05

焼けたくない!結局私にあった日焼け止めってどれ!?

ただ美を追求するだけではなく、そのノウハウを世の女性へ伝授していくー。 女性であることに誇りを持ち、美を追求する謎の姉妹「かなうマヤ&ミキ」。 姉妹の元には、今日も悩める女性からの声が届きます。   本 …

2015.08.04

フロア什器〜その目的と活用方法!〜

フロア什器とは? 什器やポスター、パンフレットなど、お店で使われる様々な販促ツール。 メーカーから支給されるこれらのツールは、使い方によってその価値が上下します。 これからのコーナーでは、様々なツールの特徴や活用法をご紹 …

2015.07.31

2色で書いてインパクト大!縁どり文字の書き方

今回は2色で書いてインパクト大の、縁どり文字の書き方をご紹介! 意外と簡単な縁どり文字の書き方をマスターして、売場をもっと盛り上げましょう!!

2015.07.31

ついに発売!続々と売場に現れる機能性表示食品。...

徐々に更新頻度が上がる消費者庁ウェブサイトの届出情報。そしてついに、店頭にも商品が並び始めた。正直なところ、機能性表示食品についてかなりの熱を持って執筆してきた筆者からすると、肩透かしを食らったような状況である。独自調査 …