読み:きんちょうがたずつう分類:疾患名
頭が締め付けられるような痛み、後頭部を中心に頭の両側や首筋にかけて痛みが生じる頭痛のこと。三大慢性頭痛のひとつだが、嘔吐するなど我慢できないほどの痛みではないことが、片頭痛や群発頭痛とは異なる。日本人の頭痛の中で最も多く、有病率は人口の約20%とも言われる。原因の大半は、無理な姿勢の維持などの身体的ストレス、環境の変化などの精神的ストレス。男性より女性の方が約1.5倍程度多く見られる。※2023年現在